藤本 あや

『住まい』や『オフィス』を見つめ直し、柔軟かつ使いやすい家具を配置し、『ひと』の動きを重視した、汎用性の高い空間をデザインいたします。その場所を使う『ひと』がリラックスし、その場所に愛着を持つことで、幸せを感じていただけるインテリアをご提案します。

【プロフィール】

東京都生まれ
京都精華大学卒業
リフォーム会社、大手キッチンメーカー、設計事務所にて設計及びインテリアコーディネートに携わる。
建築業界で勤めるかたわら、今後の重要性を感じ自らWeb制作を学ぶ。
また友人が経営するWebデザインを会社の業務をサポートするなかで、写真やデザインの基礎を学ぶ。
仕事を通じ、様々なお客様と出会うなかで「イメージを具体的な形にすること」「より快適な空間を提案すること」必要性を感じ「tonarino」を立ち上げる。
Web及びインテリアコーディネートなど各種に渡るデザインの提案や情報提供に携わる。
2023年、ライフスタイルをよりよくするためのサイト「icon(アイコン)」を立ち上げる。

【資格】

インテリアコーディネーター
キッチンスペシャリスト
整理収納アドバイザー
福祉住環境コーディネーター

【webサイト】

icon

「家にいる時間が否応なしに長くなったことで、おのずと『住まい』が重要なテーマとして注目されるようになりました。人生と切り離せない住まいに対するご要望を承り最適な空間設計をご提案いたします。

関連記事

最近の記事

  1. 令和7年度富山県総合防災訓練へのキッチンカー炊き出し訓練での参加

  2. 公民連携の実証の場「守博2025」開催レポート

  3. コモンズコネクトプレミアム東京開催 11月12日(水)開催のご案内

  4. 公民連携フォーラム2025 in OSAKA レポート

  5. 【活動レポート】能登半島・珠洲市復興意見交換会復興イベント

カテゴリー

TOP