石川県珠洲市への豪雨災害における物資及び炊き出し支援

石川県珠洲市大谷町の中山神社にて自主避難の方々に皆さまからの物資、支援を届けてきました。電気も水も使えず孤立している地域への支援。

行政が難しいエリアを我々が担当します。

公民連携で力を合わせ、早期復興を。

一緒に炊き出しを食べながら、現状についてもヒアリングも出来たので良かったです。

引き支援を続けていきます。

土嚢袋

ゴム手袋

長靴はトータル10000以上集まりましたので、今ご連絡頂いてる方で一旦締め切りさせて頂きます。

沢山のご支援ありがとうございます。

そちらは10/4に被災地にお届けします。

関連記事

最近の記事

  1. 【11月12日 コモンズコネクトサロンプレミアム】開催レポート

  2. ― ドリームデイ・アット・ザ・ズー2025(通称「ドリデイ」)in アドベンチャーワールド ―

  3. 防災フォーラムから生まれた「炊き出し&非常食試食訓練」守口市地域コミュニティで実現

  4. 石川県防災訓練による炊き出し訓練の実施

  5. 【コモンズ通信|Vol1.】地域と企業をつなぐ最新の公民連携事例をお届け!

カテゴリー

TOP