大阪府 柏原市との企画提案打ち合わせ

柏原市は、大阪平野の南東部、大阪府と奈良県との府県境に位置しています。奈良盆地の諸流を集めた大和川が、金剛・生駒山地を横断して大阪平野に流れ出る付近に、その街並みを形成しました。

市域の3分の2を山が占め、中央部を大和川が流れています。大阪の都心からわずか20kmほどの距離にありながら、緑の山々と美しい渓谷、豊かな川の流れなど、多彩な自然環境を備えた、とても暮らしやすい市となっています。
山麓にはブドウ畑が多く、夏から秋にかけてはブドウ狩りが盛んに行われています。また、このブドウからできたワインは、柏原地ワインとして知られています。

COMMONは柏原市の地域資源を活用したウェルネスツーリズムの企画実行を公民連携で取り組んでいきます。

柏原市

http://www.city.kashiwara.osaka.jp/

関連記事

最近の記事

  1. 【8月6日 公民連携ラボのご案内 〜テーマ:未定〜】

  2. 【7月9日 公民連携ラボのご案内 〜テーマ:地域プロモーション〜】

  3. 【6月4日 公民連携ラボのご案内 〜テーマ:防災〜】

  4. 【5月21日 コモンズコネクト × 交流会プロデューサーネットワークサロン】

  5. 兵庫県公民連携デスクとの意見交換及び公民連携フォーラムの後援についての打ち合わせ

カテゴリー

TOP