復興イベント 能登食まつりの開催
今週末の開催となる復興イベント「能登の食まつり」が開催されます。石川県知事や珠洲市市長にもきていただき、公民連携での復興に
今週末の開催となる復興イベント「能登の食まつり」が開催されます。石川県知事や珠洲市市長にもきていただき、公民連携での復興に
富山県とまちづくりに関する意見交換をさせていただきました。富山県とは今後の公民連携での防災の取り組みについて情報共有しました。
石川県知事と今回の被災地支援や今後の防災や復興含めたまちづくりに関する意見交換をさせていただきました。今後、県とも引き続き被災地の
2024/6/10名古屋青年会議所で企業の皆さま、会議所会員様に向けてソーシャルビジネスの講演をさせていただきました。
2024/5/25大阪市中央区役所でのチャリティーフェスで、被災地での活動を講演させて頂きました。
2024/5/18-19桜が咲く前から大東市をお勧めの遠くへ行かないバスツアー・大東市 大阪産ガストロノミー バスツアーを開催。
2024/4/25名古屋青年会議所で講演会をさせていただきましたテーマは【アップデートし続ける地域創生 ソーシャルビジネス
2024/4/12寝屋川青年会議所と寝屋川市倫理法人会の皆様にお招き頂き【地域から必要とされる団体へ】という題で石川県被災
2024/4/12宮崎県庁大阪事務所とシティプロモーションの打ち合わせをさせていただきました。
大阪府防災協定調印式 災害時の対応と公民連携のまちづくり石川県能登半島地震支援大阪府庁にお邪魔し、吉村
2024/3/24石川県能登半島地震支援日経新聞に掲載頂きました。珠洲市でも少しずつ復興に向けて仮設住宅の説明会などもはじり、少し
支援内容報告2024-01-17【炊き出し、物資、人的支援】震災で被災してる