和歌山県や4市町の自治体と連携したJR和歌山線活性企画

利用者の減少が続くJR和歌山線のにぎわいにつなげようと、沿線の高校生が列車で移動しながらクイズで競うイベントが来月(12月)開かれることになりました。

このイベントは、JR西日本や周辺自治体で作る「和歌山線活性化検討委員会」が主催して来月15日に開かれます。

今回、COMMON株式会社は企画運営事務局としてサポート致します。

イベントには沿線の4つの高校からそれぞれ1チームが参加し、高野口駅から和歌山駅まで臨時の列車で移動しながら、駅や車内で出題されるクイズで競います。

修正イベントチラシ

お近くの方はぜひご覧ください。

今回、NHKでも会見の様子を流していただいています。
下記のリンクからご覧ください。
https://www3.nhk.or.jp/lnews/wakayama/20241113/2040018603.html

またこのようような自治体連携において、ご相談や興味がある自治体様はご連絡ください。

関連記事

最近の記事

  1. 【5月27日 公民連携オンラインフォーラム 説明会のご案内】

  2. 【5月12日 公民連携オンラインフォーラム 説明会のご案内】

  3. 公民連携交流プログラムin守口市のレポート

  4. 【COMMON株式会社 事業説明会及び交流会のご案内】

  5. 【守口市×COMMON株式会社 公民連携フォーラムのご案内】

カテゴリー

TOP