寝屋川啓明地域協働協議会啓明小学校より地域活動支援のサポート

2025年5月25日、寝屋川市の啓明地域協働協議会よりご依頼を受け、啓明小学校の開校10周年記念イベントの企画・運営支援を行いました。

COMMON株式会社は地域の防災訓練などもサポートしています。
事例は下記の記事をご覧ください。

地域のイベントは、住民同士のつながりを深め、災害時の助け合いの土台となる「顔の見える関係性」を築く貴重な機会です。しかし、近年では自治会役員の高齢化や担い手不足により、準備や当日の運営に大きな負担がかかっているのが実情です。

私たちCOMMON株式会社は、地域の課題に寄り添うサポートサービス「エニシンク」を通じて、こうしたイベントの準備・運営の一部をお手伝いしています。今回は、運営側が地域内の交流に専念できるよう、企画立案や当日の運営サポートなどを担当しました。

当日は、多くの地域住民や子どもたちが参加し、笑顔あふれる一日となりました。「負担が軽くなった分、地域の人とゆっくり話せた」というお声もいただきました。

地域コミュニティは、平時はもちろん、有事の際にも欠かせない社会インフラです。自治体や地域協議会には、今後ますますこの“人と人のつながり”を育てる基盤を、持続可能なかたちで支えていく体制づくりが求められています。

COMMON株式会社は、地域が本来の力を発揮できるよう、これからも寄り添いながら支援を続けてまいります。

同様に、地域の自治会町内会などのサポートをご要望の方は下記のお問い合わせよりご連絡ください。

ギャラリー

関連記事

最近の記事

  1. 【6月4日 公民連携ラボのご案内 〜テーマ:公民連携〜】開催レポート

  2. 【6月18日 コモンズコネクトサロン】開催レポート

  3. 白浜町ビジョンミーティング

  4. うるま市との公民連携及び企業版ふるさと納税に関する意見交換

  5. 豊見城市との公民連携及び企業版ふるさと納税に関する意見交換

カテゴリー

TOP