令和6年能登半島地震災害支援<活動報告>【大阪府・石川県】

支援内容報告

令和6年能登半島地震災害キッチンカー食事支援・物品支援事業<地域活性化プロジェクト縁GIN>

2024-01-17

【炊き出し、物資、人的支援】
震災で被災してる方々への支援で石川県輪島市、珠洲市、志賀町、七尾市に入らせて頂いてます。
継続支援が必要なので約50社(+昨日から2名で60人)でチームを組みシフトを組んで毎日活動しています。キッチンカーは3台で3箇所で稼働しました。

2024-01-16

【炊き出し、物資、人的支援】
震災で被災してる方々への支援で石川県輪島市、珠洲市、志賀町、七尾市に入らせて頂いてます。
継続支援が必要なので約48社(+昨日から2名で58人)でチームを組みシフトを組んで毎日活動しています。
キッチンカーは5台で4箇所で稼働しました。

2024-01-15

【炊き出し、物資、人的支援】
震災で被災してる方々への支援で石川県志賀町、七尾市に入らせて頂いてます。
メンバーにも少し疲れが出て来てるので、早急に仕組みを構築します。
今日は志賀町に1台手配と、本部は大阪府庁にお招き頂き正式に府としての要請を受け、沢山のキッチンカー事業者の方々や協力企業と出陣式を執り行いました。
吉村知事に激励のお言葉を頂き、改めて強い使命感を持ち地道な支援をして行きます。
有事の際には行政、民間が一体となり双方の強みを掛け算し、スピード感と調整力で行動する事が必要だと感じました。
継続支援が必要なので約46社(54名+昨日から3名)でチームを組みシフトを組んで毎日活動しています。

2024-01-14

【炊き出し、物資、人的支援】
震災で被災してる方々への支援で石川県志賀町、七尾市に入らせて頂いてます。
継続支援が必要なので約46社(51名 昨日から+5名)でチームを組みシフトを組んで毎日活動しています。
来週より志賀町、七尾市、輪島市の3市に手配します。
志賀町の東増穂公民館にて、12:00〜17:00通しでご提供しました。
事業者は、株式会社Lei様、旬菜とお出汁わしん様で、メニューは唐揚げ、コロッケ、メンチカツの合計210食。
避難所で揚げ物することが無いからと喜んで頂けました。近隣の避難所にも声をかけて頂き、たくさんの方にお越しいただきました。
大阪の本部事務所では来週からのMTGと体制を会議。

2024-01-13

【炊き出し、物資、人的支援】
今日は雪積もって、一時は前が見えないくらい吹雪いてました。
震災で被災してる方々への支援で石川県志賀町、七尾市に入らせて頂いてます。
継続支援が必要なので約42社(45名+昨日から1社)でチームを組みシフトを組んで毎日活動しています。
資金調達部隊、食材調達部隊、現地キッチンカー部隊、市役所調整部隊。
コスト、リスクを最小限にし継続性を意識してチーム作りしてます。
個人個人で支援に行かれると現地に迷惑がかかってしまう事もあります。現地にボランティア行きたい方は「一般社団法人地域活性化プロジェクト縁GIN」までご連絡ください。段取り踏んで必要な場所にご案内します。

2024-01-12

【炊き出し、物資、人的支援】
震災で被災してる方々への支援で石川県志賀町、七尾市に入らせて頂いてます。
継続支援が必要なので約42社でチームを組みシフトを組んで毎日活動しています。
自主運営のため、炊き出し用の食材や支援金の協力よろしくお願いします。
本部はミキコーポレーション株式会社の三木社長と僕との2名で来週からの調整のため七尾市役場の担当課と打ち合わせ。
炊き出し部隊
<キッチンカー1台目>
担当は、佐々木聖奈様、株式会社cooper様。
富来中学校にて、焼きそばを63食とおやつとしてクレープ85食、夜食にはうどん56食とあおさの味噌汁 15食を提供させていただきました。
<キッチンカー2台目>
担当:は、himawari くれ〜ぷ&すぃ〜つ 様。
富来小学校で、12〜19時迄に活動。
ぜんざい 87食、お雑煮 38食、コーンスープ 45食、珈琲 35食、その他hotドリンク 15食を提供させていただきました。

2024-01-11

【炊き出し、物資、人的支援】
震災で被災してる方々への支援で石川県志賀町に入らせて頂いてます。
継続支援が必要なので約40社でチームを組みシフトを組んで毎日活動しています。
沢山の企業、個人、キッチンカー事業者が活動に共感頂きチームで取り組める形になってきました。ホンマにありがたいです。
行政と連携しながら避難場所、自主避難場所へ炊き出しと物資支援とココロの支援で少しでも不安がやわらげば。
明日は志賀町での炊き出し部隊(キッチンカー2台)、調整部隊は地元団体との打ち合わせで、七尾市に入ります。
皆さまからご支援頂きました支援金や物資は毎日の活動で確実に使わせて頂いています。
昼には富来小学校にて、焼きそばを69食、あおさの味噌汁 69食、ポテト40食。夜には志賀町役場富来支所にて、焼きそば64食、あおさの味噌汁 64食、ポテト 64食、焼き菓子、みかんを提供させていただきました。

2024-01-10

【炊き出し、物資、人的支援】
震災で被災してる方々への支援で石川県志賀町に入らせて頂いてます。
行政と連携しながら避難場所、自主避難場所へ炊き出しと物資支援をしています。
避難所の中を快適に過ごす為、
①ご老人や、子どもが遊べるもの
②お風呂がはいれないので、それに変わるもの
①②どちらも衛生面の観点で新品のみでお願いします。
次は12日に物資を運びますので明日の24時までに、守口事務所(守口市本町1-6-5B1F)までよろしくお願いします。
キッチンカー炊き出しは本日も稼働しています。今日は株式会社cooperの蜜浦くんと、キッチンカー事業者のせなちゃんチームでが頑張ってくれています。
昼には富来小学校にて、うどんを110食。おやつとして、クレープを62食。夜には能登富士ふれあい文化センターにて、焼きそば48食、あおさの味噌汁 64食、コーンスープを48食提供させていただきました。

2024-01-09

【炊き出し、物資、人的支援】
震災で被災してる方々への支援で石川県志賀町に入らせて頂いてます。
行政と連携しながら避難場所、自主避難場所へ炊き出しと物資支援をしています。
きちんと段取りを踏み、迷惑にならないように情報の整理をし、本当に必要なものを必要な場所へ必要な量を届け、また温かい食事を昼、夜(合わせて200〜300食くらい/日)でいくつかの避難場所へ手配。
心を込めて温かい料理、物資を提供。皆さんのお陰で、一ヶ月間継続出来る資金はもう少しで集まります。
継続して支援していきたいので、ご支援よろしくお願いします。明日からは第3便が走ります。
昼には富来小学校にて、ラーメンとまぜそばを合計81食と、焼きとうもろこしを8食。夜は同じく富来小学校にて、ラーメンとまぜそばを合計119食、提供させていただきました。

2024-01-07

震災で被災してる方々への支援で石川県志賀町に入らせて頂いてます。
昨日も震度6あり不安な日を過ごす方の助けになればと、35人ほどのチームを組み、行政と連携しながら避難場所、自主避難場所へ炊き出しと物資支援をしています。
きちんと段取りを踏み、迷惑にならないように情報の整理をし、本当に必要なものを必要な場所へ必要な量を届け、また温かい食事を昼、夜(合わせて300食くらい/日)でいくつかの避難場所へ手配してます。
昨日は涙を流して喜んでくれる方もいてました。
メディアでの情報は一部正しく、一部誤解を招く報道もありますが、リアルで現地で役場や地元団体とやりとりをすると必要なものも随時変わってきてるので、3日ごとくらいでシフトを組んで大阪や名古屋からピストンで炊き出し、物資を運んでいきます。
被災地でも1キロ離れれば全然必要なものが違うので、行政や地元団体の指示のもと対応する必要があります。
長期的に支援していく仕組みを構築してるので、活動に対しての支援と物資支援頂ける方は弊社事務所に集めて頂ければ定期的に運びます。 早期的な復興をお祈りします。ご協力よろしくお願いします。
志賀町向け立ち上がり、煮干しらーめん200食、特製まぜそば150食を提供させていただきました。

現場写真

記事情報及び写真は、『一般社団法人地域活性化プロジェクト縁GIN』の公式サイトより引用させていただきました。

関連記事

最近の記事

  1. 日本の食まつりとの連携企画 高槻版 大阪産ガストロノミーツアー

  2. 『日本の大食まつり2024in高槻市』開催

  3. 富山県との情報交換

  4. 湯浅町との情報交換

  5. 間口グループと守口市のマッチング

TOP