石川県珠洲市への豪雨災害における物資及び炊き出し支援

石川県珠洲市大谷町の中山神社にて自主避難の方々に皆さまからの物資、支援を届けてきました。電気も水も使えず孤立している地域への支援。

行政が難しいエリアを我々が担当します。

公民連携で力を合わせ、早期復興を。

一緒に炊き出しを食べながら、現状についてもヒアリングも出来たので良かったです。

引き支援を続けていきます。

土嚢袋

ゴム手袋

長靴はトータル10000以上集まりましたので、今ご連絡頂いてる方で一旦締め切りさせて頂きます。

沢山のご支援ありがとうございます。

そちらは10/4に被災地にお届けします。

関連記事

最近の記事

  1. 【6月4日 公民連携ラボのご案内 〜テーマ:防災〜】

  2. 【5月21日 コモンズコネクト × 交流会プロデューサーネットワークサロン】

  3. 兵庫県公民連携デスクとの意見交換及び公民連携フォーラムの後援についての打ち合わせ

  4. 太地町との公民連携及び企業版ふるさと納税に関する意見交換

  5. 羽曳野市との公民連携及び企業版ふるさと納税に関する意見交換

カテゴリー

TOP